こんにちは、やまさんです!
生産性向上、仕事効率化。
よく言われますよね^^;
働き方改革だー!
という上司は多いですが、残念なことに
実際、何をすればいいのか
教えてくれないことが多いです^^;
ただ、めちゃくちゃ単純で
最強の生産性向上、仕事効率化の方法が
あります。
それは仕事をしないことです。
詳しく解説していきます!
Contents
最強の生産性向上、仕事効率化は仕事をしないこと
最強の生産性向上、仕事効率化は
仕事をしないこと。
そう言いましたが、仕事をサボる
ということではもちろんないです^^;
ここでいう”仕事をしない”というのは
目標達成に関係のないや
自分以外でもできる仕事をしない
ということです。
”やらない”という選択を取るので、
もちろん、その仕事にかかる
作業時間はゼロになります。
これにはどんな優れたノウハウや
ツールもかないませんよね^^
例えば、Wordファイルをお客さんへ
提出するためにPDF化する作業が
あったとします。
この作業って、もう誰にでもできますよね。
そういう作業は後輩や頼める人に
頼んでしまいましょう。
1ファイルや2ファイルぐらいなら
自分でやった方が早いかもですが、
ファイル数が多くなると大変です。
他にも社内向け資料の作成や
開発で必要になる申請資料など
たくさんあると思います。
それができたところで
プロジェクトや自分が設定した目標に
プラスの影響を与えない仕事は
極力やらないようにするのがコツです。
重要な仕事だけに集中しよう
最強の生産性向上、仕事効率化は
仕事をしないこと。
つまり、目標達成に関係のある
重要な仕事だけに集中しようということです。
これをエッセンシャル思考と言います。
エッセンシャル思考は以下の記事で
詳しく解説しているので、
この記事が読み終わったら
ぜひ読んでみてくださいね!
どうしても断れない仕事はどうしたらいいの??→アプトプットを効率化
やまさんも会社員なのでそういう雑務があります。
仕事は3つの要素でできてる
重要な仕事ではないけど、
やらないといけない作業・・・
雑務というやつですね。
そういった雑務はアプトプットを
効率化していく必要があります。
雑務をはじめ、仕事は以下の3つの
要素(工程)から構成されています。
No. | 仕事の構成要素 | 内容 |
1 | インプット | 資料の読込、Webでの調査、 人から話を聞く、ソースコード解析など |
2 | 処理(検討、思考) | インプット情報の分析、 仮設立案、方針決定など |
3 | アウトプット | 処理結果の資料化、言語化、 プログラミング実施など |
雑務の特徴 →アウトプットにだけに時間がかかる作業
雑務は誰にでもやれる作業です。
なので、こんな状態になります。
No. | 仕事の構成要素 | 状況 |
1 | インプット | 追加で必要な情報無し。 または調査方法が分かっている状況 |
2 | 処理(検討、思考) | 結論が出ていて検討する必要がない。 |
3 | アプトプット | 資料化などのアクションが必要 |
インプットが完了済で
処理(検討、思考)もほぼ不要。
結果、雑務はアウトプットにだけ
時間がかかる作業である場合が大半です。
重要な仕事の対応時間を確保するために、
雑務には時間をかけてはいけません。
大切なので、もう1度いいますね。
誰でも作業ができる雑務という仕事には
時間をかけてはいけません。
時間は有限で、もっとも大切な資源です。
雑務をする時間はあなたや
プロジェクトの目標の達成に
直接関係するための仕事の時間に
あてられるべきです。
ちょっと話がそれましたが、
雑務は”インプット”や”処理”に
時間がかからない傾向があるため
アウトプットを効率化して
作業時間を短縮していく必要があります。
重要な仕事を行う上でも大切になってくるのは”インプット”と”処理”です。
”インプット”と”処理”に時間をかけないと、”アウトプット”の質が下がってしまいます。
”アウトプット”を効率化することは重要な仕事を行う上でも大切なポイントです。
アウトプットの効率化ノウハウ
SEの場合、仕事のアウトプットはPCを
使用して行うことが多いです。
そのため、PC操作のショートカットキーを
覚えたり、便利なツールを使うことが
アウトプットの効率化を行う上で効果的です。
といっても、PC操作のショートカットキーや
ツールは膨大ですよね^^;
ということで、
次回の記事ではやまさんが
実際に使ってみて効果的なだったものを
厳選し紹介したいと思います!
ぜひ読んでみてくださいね!
言ってくる上司ほど、
何すればいいか言わないだよね。。。